itanjin KOUSUKE NAKAO
2007年12月20日木曜日
「必需品2・cannondale F400」
4年前に手に入れたこいつ
購入当初の目的は「山の中を走り回る!」
実際、神戸に住んでいた頃は結構山を下ったり、淡路島、沖ノ島、しまなみ街道など走り回った。
しかし、江戸に来てからと言うもの車が無い、付近に山が無いなどで年に一度お盆の時に
関西に自転車を送り田舎を目指すのみに・・・で毎日の足となつているのがこいつ
自転車大好き人間からすれば興味もないような自転車でしょうが自分にとっては愛車
大排気量で走る場所もないのに都内を自慢げに走る車よりエコで便利
フル回転で壊れるまで頑張ってもらいます。
2007年12月18日火曜日
「必需品1・YAMAHA DT125」
自分の身の回りの必需品を紹介していこう。
DTを購入したのは6年前?ぐらいだと思う。
バイクに乗りたくなり免許を取り、始めに購入したのがこいつ
車は神戸に置いているがこいつは江戸に連れてきた。
ほんとに便利でしかも車検がない・税金が安い、お金がほとんどかからない。
これだけでも愛車になる条件は揃う。
唯一困ることは、江戸では緑のおっさんたちがウジャウジャ駐禁に目を光らせている。
置き場が無い。車のようにどこにいっても駐車場があるわけでない。
車のように駐車場を作るならともかく、無茶な話しである・・・
こいつに悪気はない。
一生乗り続けたいマシーンの一つである・・・
2007年12月17日月曜日
「ヒーローへの憧れ」
あの頃の思い出が蘇る。
今、聞くと曲が結構かっこいい。
ボーカルなしで手に入れたいな・・・
*ちなみに自分は青派でした。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)